資格活用!5000万30歳でセミリタイア。

たくさん稼いでたくさん休んでたくさん遊んでます。30歳五千万でセミリタイア敢行。資格セミリタイアの模様を気ままに更新します。

お金

年収1000万も年収2000万も勝ち組ではない。

年収300万だと手取りは240万程度のAさん 年収1000万だと手取りは730万程度のBさん みなさんはどちらが良いですか? Bさんですか? ではもう少し詳細を。 Aさんはフルタイム勤務で残業もなく仕事の裁量も小さくストレスなく過ごせています。 また、有給休暇の…

【投資】米国株50万円分購入。給料日のルーチーン

気持ちいい〜! 収入3桁やー! 本日は投資しなきゃいけません! 現金比率を下げていかないといけん! どのくちがいうねん 一部分の米株を売却。頭と尻尾はくれてやれ。 - 資格活用!5000万30歳でセミリタイア。 気持ち切り替えてこー 羽村にてランチ。 PayPa…

【投資】リスク資産がプラ転

ついにリスク資産が プラ転しました。 わずか6,000円ですが、円安株高により恩恵を受けた形。 もちろん、ドル目線ですとまだマイナス。 株価の暴騰が止まらないですよ。 しかしながら!! 給料振り込まれるたびに分散投資の方針は変わりなし!ポートフォリオ…

2022年31歳セミリタイア資産公開

紅葉がきれいな季節だよ〜 本日はお仕事もゆったりでお昼もゆっくりできました。 資産公開2022/11/16時点 リスク資産25,592,511円 急激な円高により総資産は目減りしましたがドルで考えると回復しました。 評価損益ではマイナス3万円まで回復しています。 利…

【今後の投資方針】米国消費者物価指数予想を下回る

引用fedwatch CME group アメリカの消費者物価指数が予想を下回ったことから、インフレがピークアウトしたとの見方が強まり、ffレートの予想が大幅に楽観路線に変更されてます。原油価格もじわじわと下がってきており、賃金インフレが沈静化を見せていない点…

ディズニー株価暴落

ディズニーの株価が売上高、利益率のミスから暴落しましたね。キャシアンアンドーを昨日観てましたのでタイムリーでした。 どれだけ抑圧されようと立ちあがる囚人たちは胸を打つものがあります。 個別株はこわいですね。指数がこんなに下げたら喜んで買いに…

加速する円安、ポン活復活。

過去最大規模の貿易赤字が財務省から公表され、ウクライナ情勢も落ち着きを見せず、持たざる国、日本にとってはかなり厳しい状態が続いていますね。太平洋戦争が起きたきっかけ、それに至る経緯も、やはり資源問題が中心であることを考えるととても頭が痛い…

加速する円安、やばい?節約は本当に最適解か?

どうもです。 お昼休憩バイト無職。 昨日は吉野家で遅番のストレスを解消したよ。 クーポンも使いたかったし! 最近のマイブームは、暴飲暴食(宴 でも自分の健康を害してしまうのはもったいないので、なるべく蛋白を意識して摂るようにしてます。よって牛丼…

この円安の中、全ての子供に10万円?反対です。

高値掴み無職31歳児、 一晩で2万円が溶けたぞ〜〜 リスク資産はナンピンする前提で動いたほうが良いね。下げても指値入れてるからなんとか気持ちを保てる。一括投資はメンタル強者しかしない方が良いね。 円安、つまり通貨安、にばら撒き政策はさらなる通貨…

70万分のVOOとVTI とVTを購入。

85万を失う痛みを知ったからこそ、強くなれた(慰め)。含み損が2週間で15万増えたわ。 でも! 色々考えて買い向かうことにしました。 S&P500系統のVOO、全米株式のvti、そして全世界株式のvtを合計70万程度。成り行きです。 うん、人生成り行き。 暴落があっ…

セミリタイアに必要なものとは。

セミリタイヤに必要なものは莫大な資産?それとも目を引くキャリア?それとも貴重なコネ?ずば抜けたスキル? セミリタイアへの近道は資格です。 優秀な人は、バリバリ働こうがフリーランスになろうが、何なら、芸術でやっていこうが十分に食っていけます。…

麺屋時茂@埼玉草加、鶏白湯ラーメン&濃厚鶏白湯つけ麺

いやはや、腹パンパンですよー 今日は午前のみの仕事でしたので行列に二周並びました〜 一周目 鶏白湯ラーメン玉ねぎトッピング。 濃厚なスープと麺が絡み合い、玉ねぎの酸味、ごまの風味がマッチしあい奥深い味わいを実現しています。 鶏のもも肉のチャーシ…

資産公開2022/10/8

2週間連続で週4日ほど働いた。 めちゃくちゃ頑張ったわ。資格のおかげで2週間で60万円ほどの収入になりました。 やっぱりセミリタイアをする上では資格は最強の武器になります。 というわけで、 鯛の塩焼きと牛肉でお祝いじゃ、 宴じゃー。 ヨキンとリスク資…

老後2000万必要だと思って投資したら爆死したウソのようなホントの話

おい!!投資したら金が溶けたぞ! ふざけんなー涙 老後2000万の嘘 インフレを考慮するともっと必要。高インフレ、戦争は簡単には終わらない。 支出を減らしていくしかない。 ドル建てというだけでゴールドの含み損が緩和 ドル建ての損失は70万だが、円建て…

お試し引き換え券はもはやお試しではない【ローソンポンタポイント】

ローソンのお試し引き換え券うまうま〜 でもなかなかタンパクな商品はないね〜 モウのプライムミルクはとっくになかったよ 辻斬りアイスとガーナアイスは確保したから帰りに受け取ります さて、本日は何を食べようか(朝は納豆豆腐とフルーツショコラを食べ切…

久しぶりの休み【31歳無職、バイトに精を出す】

豚と卵とネギを炒めただけのやつ。 大体300円ぐらいです。 最近は野菜も高くて卵もね上がってきてるので本当にきついですね。 インフレしてないものと言ったら水くらいでしょうか。 でもそのうち50年後100年後は水もどんどん価値が上がって値上がるんじゃな…

資格保有とセミリタイアがなぜ相性バツグンなのか

貯蓄時代、セミリタイア時代、変わらず愛する朝食バイキング♡ 無料のバイキング、気持ち良すぎだろ! 稼げてるならそれでええやん! セミリタイアをするにあたり周囲から反対の声がなかったわけではありません。 普通に働いて贅沢すればいいんじゃない?と何…

資産公開

どうもギフトンです。ついに為替介入が来ましたね。日本国民としては自国の通貨が価値を下げると言う状況が反転してくれれば嬉しいんですが世界各国が利上げへと転じる中、異次元の金融緩和を継続すれば当然の結果と言えますでしょうか。 金や米国リートにて…