マイナスが凄まじいことになってきた。
しかし、ここが買い場の始まりかも。
プラスと言えば個別株のUFJフィナンシャルグループ8306、EWZブラジルetf、HDVくらい。
リスク資産1000万程度ですら含み損が気になるモノ。やはり試してみるとなかなかメンタルに来る。
今月2回目の給料日です。
これだけの収入があってもメンタルに来るのですから、リスク資産を持つ才能は私にはないと思います。しかしながら、過去の統計では現金が最も弱いということを肝に銘じて、時間的分散で買い増していく方針に変わりなし。
投資信託か、ETFか【投資】 - 資格活用!5000万30歳でセミリタイア。
サイゼリアのハンバーグランチセット450円ライス小
質素な生活に落とし込んでいるこの頃。
サラダチキンがやってきた!
効率よくタンパク質を摂れます。
ポイ活とはタンパク質を確保することとみたり。
ついにジャンケットバンクを読み切って連載に追いついた。世界観がはっきりしてくると現実にありそうかのような錯覚に陥る。
カイジの帝愛グループのようなブラック集団はないとも証明できないし、ジャンケットバンクもしかり。
ライヤーゲームのような頭脳戦も飽きずに読める。なかなか頭が追っつかないけどね。笑