新潟長岡といえば!
ラーメン!が真っ先に思い浮かびます!
というのも。
お試し引き換え券はもはやお試しではない【ローソンポンタポイント】 - 資格活用!5000万30歳でセミリタイア。
こちらで引き換えたカップラーメンがまさに長岡ラーメンをモデルとしたものだったのです。
現地のラーメンを食べられる運命に邂逅。
紅葉が綺麗だよ🍁
長岡に到着しホテルにチェックインしてから在来線にて宮内駅へ。
ホテルメッツ長岡さんに泊まりました。
駅直結は最高。
鳩がすごい🐦🕊🐦
宮内駅から徒歩にてまずは名店、いちいさんへ。
スープから一口。美味え!
めちゃくちゃ美味い塩ラーメン。
エビわんたんは必須!
プリプリかつ、旨みが凝縮!
スープとも相性最高!
麺とスープ、卵とスープ、チャーシューとスープ、野菜とスープ、全ての組み合わせが極上ランクのハーモニー。
小海老も入っていてスープの深みを増してくれていますよ。
たまらん。
荷物が増えるのにお土産も買ってしまった。
それだけ美味かった。
ーーーーーーーーーーー
駅前にもどってきました。
長岡ラーメンのこれまた名店、青島食堂。
透明なスープを一口。
生姜の風味と奥深い醤油の味わいが沁みる〜
バラ肉を構わず一口。
これぞ!青島チャーシュー!!
文句なしのジューシーほろほろ!ハマる!
ちなみに秋葉原に支店があります。
秋葉原店には数年前に行きましたが、チャーシュー頼まなかった〜!
チャーシューマシマシ必須ですよ。
モチモチプリプリの麺と
奥深い醤油のコクが絡み合う!
チャーシューと絡めながら、ススル〜!
美味え!
オススメはチャーシュー多めの青島ラーメン!
チャーシューこれだけのって900円は安い!!
回転率も早目です。
いちいさんは昼間のみ営業のため、
いちいさんから行くのをオススメします。
青島食堂さんは夜もやっています。(2022/11現在)
どちらも人気店。行列必至です。
ご了承下さい。←だれ目線やねん
まだまだ食べきれない長岡グルメ。
プライベートでもぜひ行きたいですよ。